--.--.-- (--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012.07.17 (Tue)
元気だすよ~!
こんばんは。ちょっと2週間以上空いてしまいました。
こちらは大雨じゃぶじゃぶかむあ~と蒸し暑い日がしばらく続いています。
父が緊急に入院して心配な日々が続いています…。明日私も同じ病院で検査という…。。。
ところで、すこ~し病院と実家往復と、相変わらずメンタル的にもフィジカル的にもハードなジョブを続けていたら少し滅入ってしまいました。そんな中、なぜかてるちゃんが週末から私にぴったり~。
一緒に寝たり、なのでモモちゃんもすこ~しだけ誘って。。。川の字したり・・・
落ち込んでいたの知っているかのようにやさしい所があるんですね。
モモコ姐ちゃんの事もわかっているようで、寝ていたらそこにのっかることはなくなりました。
さて、今日は蒸し暑く雨が降ったりやんだりでしたが、

↑普通いつもこのケージ下にはモモちゃんが居るのですが、モモコは今ケージ下のタオルの上が好きで、ひんやりジェルマットの上の黄色のタオルの中にくるまっています。
ぺろ~んとはぐってみると、、、

↑ははははは。。。(-vー;)これは、妹分のてるるしゃまです。

↑お姐ちゃんを気遣って、最近ケージの端っこにこうして眠るようになって。。。ハンモックはモモコが今お腹がおでぶで登れないので、外してあり、2人はこうして好きなタオルにくるまっているのが好きなようです。
そんなてるるちゃんから、、、モモコ姐ちゃんの分まで、、、ご挨拶を!

↑手前黄色いバスタオル下に紺色のひんやりジェルシートがいれてあります。
計画節電を気にしてすぐに買ったものですが、重宝しそう・・・
それから、モモコちゃんの様子ですが、目下体調は安定しています。
夜中と朝にご飯を欲しがるようで、そうすると私は充血眼になるんですが、これも愛情ということで、、、深夜の午前2時~3時あたりに一度食事をあげます。免疫力が一番さがっちゃうのが、午前4時半頃ですので、その間、低血糖が起こらないように・・・ちょっと注意するとモモコはん体調が良いようです。
それから、姫まつたけのエキスはいいみたい。まだアニマストラスも使っています。
それからそれから「きゃどっく」を一つまみ入れてあげると、なかなか気張れなく便通に苦労していた模様が、少し一定の時刻にするっと出るようになったみたい。効果が出ているみたいです!
でもでも、今のモモコちゃんはお腹がぽってりメタボ腹で可哀相なくらい。
ママンは朝モモコちゃんのお尻を拭いてあげるため、これはいいなと思うグッズをゲットしました。

↑コレです。「湯ぶきタオル」自然栽培綿でオーガニックでエコ、朝うんちが出るようにと、タオルでお尻の汚れをぬぐってついでに肛門をすこ~しマッサージしてあげるのですが、もちろん汚れます。でも湯で洗うだけでとれてくれます。
ペットの介護用品がたくさんあるのに驚きました。
あっそれから、ペットマットも買って、フロアの片隅などでやってくれてもよいよう、この上にトイレシートを置いてあげると衛生上からも効果的です。

↑玄関マットみたいですが、「わんケア倶楽部 速乾エコシート ペットマット」です。速乾性で防臭効果もあり優れものです。グリーン色を2シート買いました。。。
モモちゃん、一日一日楽しく過ごせるといいね!
てるしゃんもよくわかっているようだし、皆応援しているからね!
それでは、今日は最後に私が今日気分転換に作ったアクセサリを紹介です。

↑金属アレルギーなので、耳穴に通す箇所のみシリコン樹脂を使ったピアスで、ロングピアスや余ったビーズやらでいくつか作ってみました。ピアスを作るのは初めてです。んーだけど、手が攣りそうだった。レースや余った紐やボタンなんかでもエコピアスができそうです。ちょっと捨てそうになりそうなアクセサリもピアスにしとくっていうこともできるんですね~。。。
明日からも元気に元気に、でも無理せず無理せず、家族をまず第一にして、滅入らないようにネーネー一家過ごしますね!
love,
かあちゃんより

気弱になると落ち込みますが、よろしければポチッと応援よろしくお願いします!
こちらは大雨じゃぶじゃぶかむあ~と蒸し暑い日がしばらく続いています。
父が緊急に入院して心配な日々が続いています…。明日私も同じ病院で検査という…。。。
ところで、すこ~し病院と実家往復と、相変わらずメンタル的にもフィジカル的にもハードなジョブを続けていたら少し滅入ってしまいました。そんな中、なぜかてるちゃんが週末から私にぴったり~。
一緒に寝たり、なのでモモちゃんもすこ~しだけ誘って。。。川の字したり・・・
落ち込んでいたの知っているかのようにやさしい所があるんですね。
モモコ姐ちゃんの事もわかっているようで、寝ていたらそこにのっかることはなくなりました。
さて、今日は蒸し暑く雨が降ったりやんだりでしたが、

↑普通いつもこのケージ下にはモモちゃんが居るのですが、モモコは今ケージ下のタオルの上が好きで、ひんやりジェルマットの上の黄色のタオルの中にくるまっています。
ぺろ~んとはぐってみると、、、

↑ははははは。。。(-vー;)これは、妹分のてるるしゃまです。

↑お姐ちゃんを気遣って、最近ケージの端っこにこうして眠るようになって。。。ハンモックはモモコが今お腹がおでぶで登れないので、外してあり、2人はこうして好きなタオルにくるまっているのが好きなようです。
そんなてるるちゃんから、、、モモコ姐ちゃんの分まで、、、ご挨拶を!

↑手前黄色いバスタオル下に紺色のひんやりジェルシートがいれてあります。
計画節電を気にしてすぐに買ったものですが、重宝しそう・・・
それから、モモコちゃんの様子ですが、目下体調は安定しています。
夜中と朝にご飯を欲しがるようで、そうすると私は充血眼になるんですが、これも愛情ということで、、、深夜の午前2時~3時あたりに一度食事をあげます。免疫力が一番さがっちゃうのが、午前4時半頃ですので、その間、低血糖が起こらないように・・・ちょっと注意するとモモコはん体調が良いようです。
それから、姫まつたけのエキスはいいみたい。まだアニマストラスも使っています。
それからそれから「きゃどっく」を一つまみ入れてあげると、なかなか気張れなく便通に苦労していた模様が、少し一定の時刻にするっと出るようになったみたい。効果が出ているみたいです!
でもでも、今のモモコちゃんはお腹がぽってりメタボ腹で可哀相なくらい。
ママンは朝モモコちゃんのお尻を拭いてあげるため、これはいいなと思うグッズをゲットしました。

↑コレです。「湯ぶきタオル」自然栽培綿でオーガニックでエコ、朝うんちが出るようにと、タオルでお尻の汚れをぬぐってついでに肛門をすこ~しマッサージしてあげるのですが、もちろん汚れます。でも湯で洗うだけでとれてくれます。
ペットの介護用品がたくさんあるのに驚きました。
あっそれから、ペットマットも買って、フロアの片隅などでやってくれてもよいよう、この上にトイレシートを置いてあげると衛生上からも効果的です。

↑玄関マットみたいですが、「わんケア倶楽部 速乾エコシート ペットマット」です。速乾性で防臭効果もあり優れものです。グリーン色を2シート買いました。。。
モモちゃん、一日一日楽しく過ごせるといいね!
てるしゃんもよくわかっているようだし、皆応援しているからね!
それでは、今日は最後に私が今日気分転換に作ったアクセサリを紹介です。

↑金属アレルギーなので、耳穴に通す箇所のみシリコン樹脂を使ったピアスで、ロングピアスや余ったビーズやらでいくつか作ってみました。ピアスを作るのは初めてです。んーだけど、手が攣りそうだった。レースや余った紐やボタンなんかでもエコピアスができそうです。ちょっと捨てそうになりそうなアクセサリもピアスにしとくっていうこともできるんですね~。。。
明日からも元気に元気に、でも無理せず無理せず、家族をまず第一にして、滅入らないようにネーネー一家過ごしますね!
love,
かあちゃんより

気弱になると落ち込みますが、よろしければポチッと応援よろしくお願いします!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
→http://ferretmomoko.blog105.fc2.com/tb.php/399-22d2d6fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |